
レビュー
-
・補助金に特化した税理士さんで、新しい補助金を更新してるか常に確認しており、その分野の超スペシャリスト!
(顧問に入らなくても補助金のみの単発でも担当してくれるのでご紹介が大変しやすいです)
補助金を通した実績としては個人では日本では上位に入るくらいはやっており、今まで100件以上を通してきました!
・その他には国庫、銀行から融資を引っ張ってくるのも大得意です(一番の主力商品とのこと)
ビジネス的には非常に成り立ちにくいやり方をしており完全に差別化できております!
①知識産業なので勉強常にしないといけない
②自社で資金を出してお客様の手出しを0にし、完全成果報酬にしている点。
(本来は補助金を貰う際には自分でお金を出さないといけない所を、自社でお金を出しているので資金繰りが必要)
◆齋藤さんに補助金をお願いする際にこの4点の方は対象外になります。
・創業1期目の事業主様
・売り上げが1000万以下
・人間性がイマイチ(ドタキャンや冷やかしで温度感低い状態で話を聞きにくる人など)
・最低限の簡単なパソコンの入力業務あり
◆補助金とは基本は持続化給付金など直接お金を貰えるものはあまりなく、
新サービス・設備を購入する際にお金が返ってくるというものなので、
齋藤さんをご紹介する際は新サービス・設備を購入する予定がある方のご紹介をお願い致します!
今ある商品を拡大していくという補助金はあまり無いとのことです。
2ヶ月後に結果がわかって、お金が降りるのは半年から1年先。
●良くある補助金の事例
①HPと広告費のセットが王道
例 HP作成費40万円 と 広告費毎月5万円×12ヶ月=60万円 合計100万円を使ったとする。
100万円を使ったら75万円返ってくるのでその3割は齋藤さんの成果報酬。(75万の3割なので25万くらい。)
◆その他
50万円以上支払う予定のものがあったら力になりやすい。(それ以下の金額だとボランティアになってしまうので)
●融資も得意な齋藤さん
主力の商品はお金を借りたいが一番多く、国庫・銀行からお金を引っ張るのが得意。
金利は0.6~2.0% (現在はコロナもあって3年間0%が多い。)
※300万円以上引っ張りたいというお客様がいたらありがたいとのことです。
・手数料について
500万円以下だと手数料が5%
500万円以上だと手数料が3%
国庫から借りたとしても他にツテがあり、そのニーズが一番強いとのこと。
◆齋藤さんの作成する事業計画書は超オススメ!!
融資を受ける前にまず事業計画書を作って提案をすることも多いのですが、そのクオリティがめちゃくちゃ高く、多くの事業主様の資金繰りに貢献してきました。
本来30万円かかる事業計画書を補助金を使い10万円で作成します。
量がword用紙15〜30枚ほどにもなり、現在の売上から今後の売上推移、現状分析、今後の事業展開などを事細かにグラフや数値を出して作り上げていくのですが、資金を引っ張りやすくするだけでなく事業主様自身の自己分析になるので、めちゃくちゃ感謝されております。 -
税理士先生のぺろさん!補助金のプロフェッショナル✨
税理士先生と聞くとお堅いイメージのありますが、とても柔らかく人想いな方です!
初めてお会いさせていただいた時から、気が合いそう!と感じ、それ以来ずっと仲良くして頂いています!
最近では、ある補助金の今期の採択率が 40数% だったところを、ぺろさんがサポートに入った会社は、全部採択が通った、採択率 100% という驚異の実績があります!
補助金に関して、自分の会社も依頼させていただきました!
正直、補助金申請のイメージとして、お堅い文章を読んでお堅い文章を書き、公的な書類をそろえたりと、めんどくさいイメージが先行していて、とても億劫な気持ちでいましたが、ぺろさんにお力をお借りして、補助金との向き合い方が変わりました。
一番大きかったのは、"自分でやる必要がない"と思わせていただいた事でした。出来ない事、苦手なことは、プロに任せるのが一番ですね!
また、単に補助金の採択が受かるようにお願いするだけではなく、会社の事についてヒアリングしていただく中で、コンサルを受けているような感じがして、自社の取り組みや目標についても見直すキッカケにもなりました。
補助金はもちろんの事、税務に関してお悩みがある方は、ぜひ齋藤先生にご相談してみてくださいね!