
-
5
-
5
-
4
-
3
-
5
-
5
新着レビュー
-
結衣ちゃん!いつもありがとうございます!
結衣ちゃんと会うと皆んなファンになるようなワクワクするエネルギーを持っている方です!
"真っ直ぐで行動スピードが常に最速ギア"みたいなイメージです😆
事業の想いもとても感心させてもらう事ばかりで、『日本の伝統を繋ぎ、次世代へ結ぶ』"ainote"を打ち出していています。
ainoteは日本の伝統を次世代に継承し、世界をも巻き込む力をもっています!結衣ちゃんの巻き込み力と突破力は本当に才能です。
過去の実績としても、上場企業で事業部の新記録を作った様な強者です!ダンスも学生時代に全国大会で準優勝💃
伝統を次世代に継承したい職人さんや企業様、伝統を結びたい事業者様、伝統文化に興味がある方はぜひ一度結衣ちゃんとお話しをしていただきたいです! -
清藤さん!永瀬さんと中学生時代からの同級生!
いまでもご縁があり繋がっている事がとても素敵です✨
清藤さんは、”表面は優しくて心の中が熱い方”という印象です!
過去の経験も前向きに捉え、常に感謝の気持ちを持ち行動されている方だからこそ、そのような印象なのかなと思います✨
動画クリエーターとしてのご活動も素晴らしく、動画を何本か見せて頂きましたが、引き込まれるような映像ばかりでした!
ドローン撮影もされてます!!シンプルにかっこよかったです!
カンボジア?の国とお仕事をしている農家さんのPR動画も制作されていて、国レベルで見られている動画も制作されています✨
清藤さんは、企業や商品のPR動画をディレクションから撮影、編集まで、すべてできる方なので、動画制作を検討されている方は、ぜひご相談されてみてくださいね!! -
出会った時から家族のような親近感を頂いておりました!
公私ともに仲良くさせて頂いております_(._.)_
でらちゃんはひとの幸せを真剣に考えてくれる優しい方です。
時には相手のことを想って厳しいことも言ってくれる熱いお方でもあります。
なにより、一緒にいるだけで安心できる存在です!
◎でらちゃんのお仕事について
お客様の「売上アップ」を顧問といった形で支援しています。
顧問という形だからこそ会社に寄り添い、
会社の問題の本質を掘り当て一緒に解決する方法を考えてくれます。
「CRM:Customer Relationship Management」という、
お客様の管理方法や業務フロー改善に着目し、
売上アップの戦略をたてることを得意とされています。
IT周りも得意とされているので、単なる方法論ではなく実践的で心強いです。
私も税理士という立場からさまざまな会社の顧客管理方法や業務フローをみる機会がありますが、
でらちゃんの考える顧客管理や業務フロー改善は売上アップの効果はもちろん、
お客さんの満足度アップも目に見えるため、素晴らしいなと思っています。
売上アップしたお客様の実績は多数です。
でらちゃんの信用と信頼で口コミだけでもお客様が増え続けています。
これからもよろしくお願いします_(._.)_
逢いたい人
ハタラキビト
-
fair is foul and foul is fair
1987年7月24日 宮城県仙台市生まれ 男3兄弟の次男 父は仙台で焼き鳥屋経営 2006年 宮城県仙台東高等学校英語科 卒業 2006年 都内の新聞販売店就職 2011年 地元仙台で被災 2011年 公認会計士試験合格 2012年 新日本有限責任監査法人(現EY監査法人)福島事務所勤務 2013年 東北大学大学院経済学研究科 修了 2015年 慶應義塾大学法務研究科 進学 2015年 齋藤雄史公認会計士・税理士事務所 開業 2019年 ピーチプラム株式会社 代表就任 2021年 ピーチプラム行政書士事務所 開業 2021年 ピーチプラム税理士法人 代表税理士 -
人には無限の可能性がある
株式会社コミュニケーションラボ 代表取締役社長 谷山未沙子 1982生まれ。 群馬県太田市出身。東京都文京区在住。 日本女子体育大学卒業後、大手学校法人に就職。 専門学校教員として勤務し、 卒業生のフォローアップをしたいと考え、 キャリアカウンセリング、キャリアコンサルタントの資格を取得。 その後、マスコミ人事営業を経て、 2010年に帝王学に出会い勉学に励む。 教員/児童指導員として 12年で1875名の学生や児童の素質を活かした指導を行う。 2016年にコミュニケーションラボを設立。 8000名超の経営者/起業家/管理職者に 帝王学( 先天的に持っている性格や能力などの基となる心的傾向性や特殊な能力 )と谷山式組織心理分析を行い、 個人と組織の魅力を引き出した結果、組織拡大・組織強化に成功。 クライアント様の年収を3倍、 顧問先の売上の7.5倍up、 離職率減少、 店舗拡大、 バイオリズムより本出版、増刷決定など 多くの成果をあげ高い評価を得ている。 現在も素質を活かし 無限大の可能性を引き出すコンサルタントとして日々奮闘中。 また企業研修では、 大手自動車メーカー様【cs研修】、大手通信会社様【新人、中間管理職研修】を実施。 高い評価を得て継続的にオファー頂いています。 引き続き皆様との縁を楽しみにしています。 -
日本中の全ての人々の自己実現を叶える
千葉県君津市出身。元々明るくひょうきんな性格で、小学生の卒業文集では、吉本に入りそうな人物NO.1に選ばれる。中学時代にどこにも居場所がなく疲れ果て、3か月ほどの引きこもり経験を経て、大人の階段を登る。18歳で東京で一人暮らしを始めるが、21歳の頃に父が他界したことも重なり、風呂無し4畳半アパートでの貧乏生活を経験。23歳にしてブラック企業の取締役となり、1日15時間労働で休日は月2回の中、毎日罵倒される日々を味わう。33歳で起業し、2021年で7期目を迎えるが、経営者としての力不足を痛感し、2020年秋から大前研一氏が学長のBBT大学に入学。趣味は、読書、ランニング、サウナ、ギター(YouTubeにて「シャウト侍」)ワインなど(最近ゴルフを始めました)。5歳と3歳の子どもがいます。 -
アパレル業界の改革!
アパレル業界の改革! 働きやすい環境作りと顧客満足度の追求のため、日々奮闘中です。 奥さんと始めたヨガ事業にも力を入れています!! ■生年月日 1993年12月17日(27歳) ■出身 群馬県太田市 ■趣味 毎朝、子供と公園で遊ぶこと(着替える時間がもったいないのでスラックスで一緒に遊んでいます。笑) ■学歴 高校:群馬県立伊勢崎高等学校 大学:東海大学 ■職歴 2015年6月個人事業主として開業。 2017年7月プライベートサロンLECTEURを出店。(http://www.lecteur-style.com/) 2018年8月株式会社LECTEURを創業。 2020年8月株式会社NODEWEARを創業。 2021年3月LECTEUR神戸サロンを出店。 2021年5月奥さんとヨガ事業を開始。(https://umuyoga.jp/post_lp/morningyoga/) -
好きになったらとことん応援し続ける!
<仕事と経歴>大学卒業後、サラリーマンを1年勤めた後に自分の人生をもっと面白くしたい!という強い想いから、お笑い芸人の道を志す。 だが、芸能界は厳しく芽は出ず… 26歳まで粘るも、とうとう夢を諦めサラリーマンの世界へ。 その後試行錯誤を繰り返すも、社会の波に適応できず6ヶ月の間に転職を3回し、生活も安定せず、最後に勤めた生命保険会社では手取額9万円の生活を1年以上に渡り過ごし、人生のどん底を味合う。 29歳の年、大学時代の友人との再会が転機となり、友人と共にFXの事業会社を設立。(2021年現在6期目を迎える。資産管理システム「Stack」を提供してます。 https://nextinnovation.website/stack_lp/) 現在は個人事業主の方同士を繋いで協力し合ってもらう仲人のお仕事に力を注いでいる。 -